スキー・スノーボード研修

本校のスキー・スノーボード研修は、1年の生徒を対象に、2泊3日の日程で1月に実施しています。目的は冬の大山の自然と触れ合い、仲間と助け合い、励まし合いながら、楽しい雰囲気の中で、スキー・スノーボードの技術の習得をすることです。また技術だけでなく、集団生活・集団行動を通して、協調性・社会性・自立心を身につけることも目的としています。

スキー・スノーボード研修1日目午後の部

2019年1月23日 17時30分

1年生スキー・スノーボード研修は1日目の日程を終了しました。日焼けるほどの好天に恵まれ、特に初心者には最高のコンディションでした。

                                    僕たちはボードなので国際ゲレンデに行きます。

                                      昼食のように、これから華麗にすべります。

                                                大山をバックに颯爽と整列。

                                               ストックの持ち方知ってる?

                                 みんなで肩組んで一丸となってすべります(ほんとに?)

                                          眼下に日本海を望む(霞んでますが…)

                                            カルガモ親子のように並んで並んで!

                                          リフトも上手に乗れるようになったぁ!

                                         リフトも上手に乗れるようになったぁ~!

                                          日暮れまで時間いっぱい楽しみました♪