生徒会について

 倉吉東高校の生徒会は、前期後期各1回ずつの選挙により、それぞれ生徒会長1名、生徒副会長2名が選出されます。その三人が中心となり、執行部の生徒とともに生徒会活動を運営していきます。新入生歓迎会や、壮行会、学園祭、卒業式の前日に行われる予餞会などの行事を計画、実施しています。また、生徒会には応援団も所属しており、団長1名、副団長2名、リーダーが30名程度で構成されています。新入生の応援歌練習や壮行会、硬式野球部の夏大会の応援などを中心となって行います。近年女子チアリーディング班も加わり、より充実した活動を行っています。

合格者登校日に新入生争奪、クラブ勧誘が始まりました!

2012年3月16日 00時00分

 生徒会各部は、合格者登校日に新入生歓迎のクラブ勧誘を行いましたので報告します。
 
 新入生の本校での部活動は、入学後、部紹介、一斉部会を経てスタートしますが、合格者(新入生)の部活動体験参加、見学は、3月24日から各部で可能となります。合格者への配布資料のなかに参加可能日や場所等の情報を入れていますので、参考にしてください。合わせて傷害保険の任意加入も可能です。
 
 生徒会各部員一同、合格者(新入生)の入部を心待ちにしています。
                                                                                  
    
  
  説明会場から出てこられたところを捕まえて             是非テニス部に! 
                                                                                     
                                                                               
 アーチェリー部へ入部を!                         どの部に入ろうかな?もらったチラシを確認 
                                                                                                                                                                           
   
   通路を塞がないように注意して勧誘               先輩の声に思わず・・・
                                                                                                                                                      
 
                                                                                                                                                                    
      
   荷物の中へ、そっと差し込む勧誘チラシ              是非、オーケストラ部へ・・・・・声をそろえて。