全校集会&壮行会(定時制)

2011年7月13日 00時00分

本日7月13日は夏休み前最後の日ということで、全校集会および壮行会が行われました。
全校集会では、まず校長先生から、夏休みも事故等にあわないように十分気をつけ、生活習慣が崩れないようにして有意義に過ごしてほしいと話されました。
                            
                         牧校長先生のお話
 
  校長先生のお話の後、教務部と指導部から夏休みの過ごし方についての話がありました。
  定時制の夏休みは7月14日(木)~8月18日(木)の期間です。
  8月19日(金)からまた学校が始まります。夏休み後は、前期最後のレポートや前期末考査があります。3年生は就職試験準備や入試準備も始まります。明日からの夏休みも規則正しい生活を送って、また元気に再開できることを期待しています。
 
 全校集会に引き続き壮行会
今年は8月に行われる定時制通信制体育大会の全国大会に4人が出場します。
出場種目は陸上競技が3名、バドミントンが1名です。
それぞれの選手が決意表明を行い、生徒会長、教頭先生から激励の言葉が贈られました。
  
         出場選手の決意表明                 生徒会長激励の言葉
 
これからも練習を重ね、自己ベストの力が出せるように、最後まで粘り強く頑張ってほしいと思います。