〔定時制〕壮行会&弓張月
2011年11月16日 00時00分本日11月16日(水)の4限は今月20日に開催される生活体験発表の全国大会(東京)へ出場する3年次生根本くんの壮行会と弓張月についての説明が行われました。
壮行会では、根本くんの決意表明の後、生徒会長と教頭先生が激励しました。
後期中間考査中であり厳しい日程ではありますが、東京でも自身の思いをしっかりと伝え、また、他の発表から色々なものを得て帰ってきてほしいと思います。
弓張月とは、県内の定時制・通信制高等学校の生徒の作品を集め、1冊にまとめたもので、毎年発行されており今年度で48冊目となるものです。今後のLHRの時間などを利用して、12月の始め頃までに生徒全員が俳句や作文などの作品を仕上げます。
全国大会への意気込みをアツく語ってくれました 生徒会長激励の言葉
教頭先生の激励の言葉 昨年の‟弓張月”(VOL.47)