〔定時制〕性教育(心と性に関する)講演会

2011年11月28日 00時00分

本日11月28日(月)の1限は、臨床心理士で鳥取大学大学院の非常勤講師の菊池清美先生をお招きして心と性に関する講演会が開かれました。
 
演題は「心の健康とセルフ・ケア ~ストレスへの対応法について~です。
ストレスとはどんなものであるかということから、それに対する対応法についてを大変分かりやすくお話していただきました。 
最後に統合リラクセーション法というものを全員で実践し、生徒も教員もストレスが軽くなったような気がしました。
講演後には、個別相談を希望する生徒に、個別面談もおこなっていただきました。 
 
  
  
 講師の菊池先生「ストレスは本当に悪者?」   生徒会長謝辞「レジリエンスの高い人が羨ましいです」