〔定時制〕全校集会&全国定通総体壮行会
2012年7月19日 00時00分 7月18日(水)、夏休みを前に全校集会と壮行会を行いました。
〔 全 校 集 会 〕
全校集会では、教務部と指導部から夏休みの過ごし方、交通安全や事故防止、登校日についての説明があり、その後、TEAS担当者から省エネルギーや整理整頓の話がありました。
校長先生からは、新年度を振り返り、高校生活を見つめ直し、「今つけなければならない力」をしっかりつけることに取り組んでほしいという話をしていただきました。
定時制の夏休みは7月19日(木)~8月22日(水)の期間で、8月1日(水)が登校日です。夏休みが明けると前期最後のレポート、前期期末考査があり、3年生は就職試験や入試の準備も本格化します。夏休みも規則正しい生活を送って、お互い元気な姿で再会しましょう。
全体集会の様子 校長先生のお話
〔 壮 行 会 〕
今年8月に行われる全国定通総体に7名の選手が出場します。出場種目は、陸上競技(2名)、バドミントン(1名)、卓球(4名)です。壮行会では、体育委員長の司会のもと、それぞれの種目の代表者が決意表明を行い、生徒会長、岡本教頭先生から激励の言葉が贈られました。今後も練習を重ね、大会では自分のベストの力を出し切ってきてください。みんなで応援しています。
体育委員長による司会進行 各部代表者決意表明