[定時制]薬物乱用防止講演会
2014年7月3日 00時00分 7月2日(水)、依存性からの回復を目指す民間施設「特定非営利活動法人鳥取ダルク」の理事長「千坂雅浩」氏と30代入寮者の方にお越しいただき全校生徒を対象に喫煙防止教育および薬物乱用防止教育講演会を開催しました。
『薬物依存について~ダルクからのメッセージ』と題して、依存となる以前から現在に至った経緯のお話をお聞きしました。千坂理事長は、嫌なことから逃げるために薬を使ってしまったが、何も解決しなかった。もし、自分を理解してくれる人が一人でもいたら薬には興味を持たなかったと思う。誰にでも悩みや寂しさ・不安があると思うが、決して薬に逃げずに家族・大人・友達に相談してほしいとお話をお聞きしました。
今回の講演会の内容を忘れずに、誘惑に負けない強い意志を持ってこれからの生活を過ごしてほしいと思います。
『薬物依存について~ダルクからのメッセージ』と題して、依存となる以前から現在に至った経緯のお話をお聞きしました。千坂理事長は、嫌なことから逃げるために薬を使ってしまったが、何も解決しなかった。もし、自分を理解してくれる人が一人でもいたら薬には興味を持たなかったと思う。誰にでも悩みや寂しさ・不安があると思うが、決して薬に逃げずに家族・大人・友達に相談してほしいとお話をお聞きしました。
今回の講演会の内容を忘れずに、誘惑に負けない強い意志を持ってこれからの生活を過ごしてほしいと思います。
岡本教頭より講師紹介 千坂 理事長と30代入寮者
千坂 理事長から依存性になった経緯のお話 30代の入寮者から依存性になった経緯のお話