[定時制]後期生徒会役員選挙
2015年11月4日 20時54分11月4日(水)4限に、後期生徒会役員選挙を行いました。
生徒会長をはじめとし、各委員会の執行部を決める大切な選挙です。
立候補者による演説、また立候補者に対する応援演説を行い、皆それぞれが学校に対する想いを語りました。
演説後、投票へと移行し、選挙は終了となりました。
選挙法の改正により、選挙がより身近なものとなっていきます。
規模の違いはありますが、立候補者の想いを感じ、自分の意志を投票用紙に込めることは、すべての選挙に共通しています。
今回の役員選挙が、それぞれの想いと学校をつなぐものになることを期待します。 立候補者演説:想いを言葉に込めます。 応援演説:「協力して頑張っていきましょう!」