【定時制】進路講演会
2017年11月20日 17時00分『仕事をとおして みなさんに伝えたいこと ~よりよく生きるためのヒント~』というテーマで、「死」や「学ぶこと」の意味を考えてみました。
「弔い」の本質についてお話しされる穏やかな語り口に引き込まれていきました。
亡くなっても、生きている人に影響を及ぼすという話に、静かにうなずく生徒もいました。
亡くなっても、生きている人に影響を及ぼすという話に、静かにうなずく生徒もいました。
年間で約1,400件の葬儀を執り行うそうです。
葬儀の仕事について、生徒から質問がありました。
心を開いて学ぶ大切さも教えていただきました。
「誰かがする」のではなく、「自分がする」!!
そんな人になりたいと思うお話をありがとうございました。
「誰かがする」のではなく、「自分がする」!!
そんな人になりたいと思うお話をありがとうございました。