【定時制】関西研修最終日

2018年8月8日 15時20分

 最終日は、造幣局に見学に行きました。
 
 暮らしになくてはならないお金。記念通貨や、昔のお金まで様々な貨幣の歴史や作り方を学びました。
 
 今のように機械がまだない時代、重たいお金を人力で運ぶのは大変だっただろうなぁと感じます。
 
 実はこの研修旅行の最終日は、集中豪雨に見舞われてしまいました。
 
 雨ニモ負ケズ、風ニモ負ケズ、帰路の見通しが立つまでは本当に大変でした。
 
 やっと鳥取に帰り、副校長先生が出迎えてくださって安心しました。

 体調を崩すことなく、多くの学びとなかなかできない経験をした2年生が大きく成長するきっかけになる
貴重な時間となりました。今回の研修に関わり支えてくださった多くの皆さまに感謝します。ありがとうございました。