【定時制】後期生徒会総会を実施しました

2018年10月29日 20時50分

10月26日(金)、後期生徒会総会を実施しました。新生徒会長に就任した山本くんから後期生徒会の努力目標として以下の目標が提案され、承認されました。後期も前期同様、よりよい定時制を目指して頑張っていく決意を新たにしました。

後期生徒会努力目標
 時間にも気持ちにも余裕のある学校生活を送ろう
【学習について】
1 『レポートは余裕をもって提出しよう』

   提出期限直前になってからあわてないように、早めに準備をしましょう。
2 『授業と関係のない発言をしないようにしよう』
   みんなで授業に集中できる環境を作りましょう。
3 『意欲的に授業に取り組もう』
   授業中の発表を意欲的にして、お互いの意見を交換しましょう。
【生活について】
1 『自分から、さわやかなあいさつをしよう』 
   笑顔でさわやかなあいさつをしましょう。
2 『無断で遅刻・欠席・早退をしないようにしよう』
   遅刻・欠席・早退の際は必ず連絡をしましょう。
3 『自主的な行動を心がけよう』
   周りに気を配り自主的に行動できるようになりましょう。

      後期生徒会の努力目標を審議しました。