育友会

IMG_9717

               令和7年度育友会活動が始まりました!本年度も、益々のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

 
◎育友会ブログは令和5年度をもって終了しました
                    unnamed
 

【育友会】おいしい応援‼

2025年9月29日 15時00分

楽しみにしていたスポーツ大会に早朝から雨が降り出し、残念ながら外の競技が中止になってしまいました。それでも、各競技の選手や応援する子たちの熱い盛り上がりが体育館から伝わってきました。

今回初の試みで、子どもたちのスポーツ大会で、エールを送ろうと企画した育友会によるおいしい応援‼メニューはいろいろご意見をいただき、決定したのが、フローズンフルーツサイダー&フローズンフルーツ・紅茶‼子どもたちを喜ばせたい思いで完成しました(笑)。

初の試みでしたが、ご協力いただいた保護者の方々のお陰で、段取りよく子どもたちに提供でき、大成功だったと思います。またサプライズで、子どもたちから育友会に感謝状を贈呈していただき、保護者みんながご褒美をいただいた気分になりました。

今回、さすが東高生!!と感心したことが、いくつかありました。まず前日の夕方、重たい冷蔵庫、たくさんのジュースの箱を運ぶのに、部活動中の子どもたちに一言声をかけたら、たくさんのお手伝い志願者が来てくれ、作業があっという間に終わり助かりました。そして当日は、「すごく美味しかったです。ありがとうございます。」と感謝の声をかけていく子どもたちがとても多く、大変嬉しく思いました。何より一番感心したことは、ごみ箱用に段ボールを8個並べていただけなのですが、そこにきちんとコップを重ねて捨ててある箱、スプーンだけを入れている箱と、何も言わなくてもみんなが綺麗にゴミを仕分けして捨ててくれていたことです。おかわりも含めた750個分のコップやスプーンがゴミ袋2袋に綺麗に片付きました。

最後に、お手伝いをしてくださった保護者さんから「子どもたちの青春の1ページを見させてもらい、貴重な時間でした。」とありました。なかなか高校生になると、保護者として高校生活に関わらせてもらうこともなくなるので、機会をいただいたことに、先生方に感謝だなと思いました。ありがとうございました。

image0

image1

image2

image3

image4