管理棟耐震化工事進捗状況
2011年9月1日 00時00分7月から本格的に始まった耐震化工事の進捗状況についてお知らせします。
管理棟は白い仮囲いで覆われ、工事車両駐車場や工事資材置場にスペースを取られ、駐車場が狭小となってしまい、ご来校の皆様にはご不便をおかけしているところです。
現在は、耐震ブレス(各面4ヶ所)を取り付けるため、基礎にアンカーを打って補強する作業を行っています。穴をあける際にかなり音が出て、迷惑をかけています。
また、耐震工事にあわせて、老朽改修も行っています。現在は3階で廊下と教室の間仕切新設工事を行っています。この間は3階での授業ができまでんので、体育時の空き教室や鴨水会館などを利用して授業をしています。10月上旬には3階が完成し、2階に移る予定です。(工期は平成24年2月15日まで)
玄関の様子(北面) 教室棟からの様子(南)
ドリルを使っての穴あけ その穴に補強アンカー打ち込み
3階視聴覚教室付近の様子(オープンスクール?)