第48回強歩大会の豚汁支援について
2013年9月20日 00時00分 今年で48回目となる強歩大会を10月4日(金)に開催します。例年育友会の皆様にご協力いただき、炊き出しを実施しておりますが、今年も下記の要領で、ご協力をお願いしたいと思います。つきましては、誠に恐縮ではございますが、食材の提供、前日の仕込み、当日の調理などへのご協力、よろしくお願い致します。
記
1 食材受付 10月1日(火) 9時00分~19時00分(本校玄関にて)
前日仕込 10月3日(木) 19時00分~20時00分(調理室にて ※野球グラウンドの隣の特別教室棟1階)
当日調理 10月4日(金) 8時30分~15時30分(ハワイ夢広場、学校にて)
2 会員の皆様からの提供をお願いしたい食材など
白菜・里芋・人参・大根・ゴボウ・ネギ・サツマイモ・玉ねぎ・
キャンディー・梨・リンゴ など 白菜などの葉物野菜・果物の不足が予想されます
※肉類、味噌などの調味料などは、運営委員で調達します。
白菜・里芋・人参・大根・ゴボウ・ネギ・サツマイモ・玉ねぎ・
キャンディー・梨・リンゴ など 白菜などの葉物野菜・果物の不足が予想されます
※肉類、味噌などの調味料などは、運営委員で調達します。
3 食材持込は、10月1日(火)に倉吉東高正面玄関にお願いします(9:00~19:00)
・前日の仕込みには「包丁(ナイフ)」・「まな板(牛乳パック等」をご持参ください
・前日の仕込みには「包丁(ナイフ)」・「まな板(牛乳パック等」をご持参ください
・強歩当日の18時30分より「職員・保護者合同懇親会」をホテルセントパレス倉吉で開催します(会費2,000円)
4 回答 先日配布した強歩支援の用紙を、9月26日(木)までに、生徒を通じて担任にご提出ください。
野菜のご提供、よろしくお願い致します