8月31日(土)国際バカロレア地域向け説明会の開催について(第2報)

2024年8月30日 15時05分

8月31日(土)の倉吉東高国際バカロレア地域向け説明会は,実施する予定です。ただし台風10号の対応のために講師の田村先生(高知県香美市教育委員会対策監)が本説明会を欠席しますので,田村先生の講演等はありません。

そのため説明会の内容や日程を以下の通り変更致しました。変更点は赤字です。

開場 午前8時45分

開会 午後9時5分

講演 午前9時10分から午前9時50分(40分)

   講演①高知県立高知国際中学校高等学校の事例紹介(35分説明、5分質疑応答)

   ・高知国際高等学校(DP)の学び

   ・IBの学びを通じて生徒が身につけたこと

   ・高知県におけるIB導入による地域への影響

   ・これから増えていく高知県内のIB修了生に期待すること

休憩 午前9時50分から午前10時10分(20分)

座談会・IB生の学びの発表 午前10時10分から午前11時5分(55分)

   ・座談会午前10時10分から午前10時40分(30分)

   ・舞台転換(5分)

   ・IB生の学びの発表午前10時45分から午前11時5分(20分)

閉会 午前11時10分

個別相談を希望の場合は,午前11時45分まで(セミナールーム3)

また,明日(8月31日)の朝7時の時点で倉吉市に大雨,洪水警報または暴風警報が発令されている場合は中止とします。参加される際には,ご自身の安全確保を最優先に考え,ご判断ください。

当日の急な欠席の場合、倉吉東高への電話連絡は不要です。