卒業生の進路(合格者のべ人数)

  生徒数 国公立・準大学 私立大学 短大(国公私立) 専修・各種学校

平成23年度

67

55

137

2

2

平成24年度

66

53

92

3

8

平成25年度

66

50

107

5

6

主な合格大学等

国立 北海道、北見工業、東北、千葉、埼玉、東京、東京農工、電気通信、横浜国立、富山、金沢、福井、静岡、名古屋、名古屋工業、三重、大阪、奈良教育、奈良女子、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、九州、九州工業、佐賀、長崎、大分、宮崎、鹿児島
公立 高崎経済、埼玉県立、首都大東京、都留文科、福井県立、静岡県立、名古屋市立、大阪市立、大阪府立、兵庫県立、島根県立、新見公立、県立広島、尾道、福山市立、下関市立、高知県立、北九州市立、
私立 文教、青山学院、慶應義塾、駒沢、国際基督教、国士舘、上智、白百合女子、創価、中央、津田塾、東海、東京経済、東京理科、東京農業、東洋、日本、日本女子、法政、明治、立教、早稲田、國學院、金沢工業、藤田保健衛生、中京、京都産業、京都女子、京都薬科、同志社、同志社女子、佛教、立命館、龍谷、大阪歯科、関西、近畿、関西学院、甲南、武庫川女子、川崎医療福祉、広島修道、広島経済、福岡、立命館アジア太平洋、その他
 
参考

専攻科 2008年度入試結果(平成20年3月)

2009年4月6日 00時00分

公立大 

国立大 

私立大(東日本)

私立大(西日本)

短大・専門 

首都東京 1
福井県立 2
愛知県立 1
兵庫県立 1
神戸市外 3
島根県立 1
尾道  1
下関市立 1

弘前  1
東北  1
茨城  1
筑波  1
千葉  1
電気通信 1
東京  1
東京学芸 1
横浜国立 1
富山  1
金沢  2
静岡  1
大阪  1
大阪教育 1
神戸 
兵庫教育 1
奈良教育 1
奈良女子 1
和歌山  2
鳥取  2
岡山  2
広島  7
山口  4
徳島  2
香川  1
愛媛  2
高知  3
九州  2
宮崎  1

青山学院 2
北里  1
慶応義塾 1
駒澤  1
専修  2
創価  2
大東文化 1
玉川  2
中央  3
東海  1
東京農業 2
東京理科 4
東洋  1
日本  4
法政  1
明治  3
立教  2
早稲田  3
東京富士 1
金沢星陵 1

 
愛知淑徳 1
中京  2
名城  2
京都外国語 1
京都産業 9
京都精華 2
京都橘  3
京都薬科 1
同志社  1
佛教  4
立命館     22
龍谷  7
大阪薬科 2
関西  6
関西外語 3
近畿  2
桃山学院 1
関西学院    16
甲南  2
神戸学院 2
神戸国際 1
神戸薬科 1
姫路獨協 2
武庫川女子 2
兵庫医療 1
帝塚山  2
奈良  1
岡山商科 1
岡山理科 1
川崎医福 1
吉備国際 2
広島国際 3
松山  2
福岡  1
 


京都市看護短 1
倉敷市短 2
新見公立短 1
福山市立女短 1
創価女短 2
美作大短 2
倉吉総合看護専 1

公立大計 9

国立大計  47

東日本私立大計  38

西日本私立大計 110

国公大計  56

私立大合計 148

短大・専門学校計 10