学校評価の取り組み

1.学校評価の目的

学校評価は、学校が自らの責任で自己点検を行って改善を図るとともに、その成果や課題を公表し説明責任を果たすことで学校の主体性、自律性をより高めることを目的としています。

本校の目指す姿とその実現へ向けて具体的な取り組みや改善策を示し、生徒・保護者・地域の方に本校を理解していただくとともに、学校ビジョンの達成を目指します。

2.評価計画

5月

学校評価委員会
学校運営協議会(計画・方針)
6月

県教委訪問   
第1回授業評価実施・結果集約・分析(~7月)
9月学校評価委員会
10月



学校評価委員会
学校運営協議会(中間評価)
県教委訪問
第2回授業評価実施・結果集約・分析(~11月)
11月生徒保護者対象アンケート調査実施・アンケート集約
12月アンケート結果公表・報告
2月

学校評価委員会
学校運営協議会(最終評価)
3月報告書提出

3.学校自己評価表

令和5年度

   ●【倉吉東】令和5年度年間計画.pdf

   ●令和5年度倉吉東高等学校学校自己評価表(目標設定).pdf

   ●令和5年度倉吉東高等学校学校自己評価表(中間評価).pdf

         令和5年度倉吉東高等学校学校自己評価表(最終評価).pdf

   ◇R5 学校運営協議会評価報告書1.pdf

         R5 学校運営協議会評価報告書2.pdf

令和4年度

   ●【倉吉東】令和4年度年間計画.pdf

   令和4年度倉吉東高等学校学校自己評価表(最終評価).pdf

   令和4年度倉吉東高等学校学校自己評価表(目標設定).pdf

   令和4年度倉吉東高等学校学校自己評価表(中間評価).pdf 

   ◇R4 学校運営協議会評価報告書1.pdf

   ◇R4 学校運営協議会評価報告書2.pdf 

令和3年度

   ●【倉吉東】令和3年度年間計画.pdf
       令和3年度倉吉東高等学校自己評価表(最終評価).pdf
   令和3年度倉吉東高等学校自己評価表  (目標設定) .pdf
   令和3年度倉吉東高等学校自己評価表(中間評価).pdf

   ◇R3 学校関係者評価報告書1.pdf

   ◇R3 学校関係者評価報告書2.pdf

令和2年度 
   ●
令和2年度倉吉東高等学校自己評価表(最終評価).pdf
   令和2年度倉吉東高等学校自己評価表(年間計画).pdf
   令和2年度倉吉東高等学校自己評価表(目標設定).pdf
   ●令和2年度倉吉東高等学校自己評価表(中間評価).pdf

平成31年(令和元年)度

         平成31(令和元)
年度倉吉東高等学校自己評価表(最終評価).pdf

     平成31(令和元)年度倉吉東高等学校自己評価表(中間評価).pdf
     ●平成31(令和元)年度倉吉東高等学校自己評価表(年間計画).pdf
     平成31(令和元)年度倉吉東高等学校自己評価表(目標設定).pdf

   

学校評議員・学校関係者評価委員会合同会を開催しました

2010年5月20日 00時00分

 5月20日(木)、今年度の倉吉東高校の重点目標とその実現のための方策に関して外部の方からご意見をいただくため、見出しの会を開催しました。
 会議では学校評議員、学校関係者評価委員の方々から様々なご意見・ご提言が寄せられました。肯定的なものでは、「大学合格実績だけでなく、大学卒業後も見据えた中・長期的ビジョンをもって指導にあたっている姿勢はよい」、「教師は教育者であるだけでなく研究者でなければならないが、教員研修を充実させて授業力向上を図っている点はよい」などの意見をいただきました。その一方で「社会人としての重要な資質である、整理・整頓・清掃の3Sは、高校生活を通じてしっかり身につけさせてもらいたい」、「進学面での数値目標だけでなく、部活動でも何らかの数値目標は出せないものか」、「都会でのビジネスを志向するだけでなく、地元でベンチャー企業を立ち上げて、鳥取から世界に発信していくような気概を持った人材も育ててほしい」などのご要望も寄せられました。
 今後この会議は、10月に中間反省を行ない、2月に最終評価を行なう予定です。皆さまからのご意見もお待ちしております。
  
     会議の様子(本校大会議室)                                     学校評議員さんからの提言