中高連携

中高連携

平成23年度より「未来を拓くスクラム教育」実施校として、学力向上を柱とした中高連携事業を推進しています。また、学習指導における中高連携だけでなく、部活動における合同練習や練習試合など交流も盛んに実施されています。
 

 

第4回ブラッシュアップ講座を開催しました

2014年12月6日 13時10分

126()、第4回中学生英語ブラッシュアップ講座を行いました。
雪のちらつくあいにくの天気でしたが、55名の中学生が参加してくれました。前回は市内中学校の土曜日授業と重なってしまい、少し寂しい講座でしたが、今日は教室に活気が戻り、賑やかに楽しく学習を行うことができました。
今回も中学校の先生に参観していただきました。中学校に戻ってからの授業とリンクさせていただければと思います。
今日扱った文法事項は、本校1年生もつい先日学習した「比較」です。既習事項の定着を図りながら、中学では扱わない内容にも挑戦しました。 

 

               前庭もうっすら雪化粧

   
      まずはゲームでウォーミングアップ

  
      explainはtalk aboutってことなんだよ

  
     -erかmore -かは音節の数で決まります!

  
           なるほど~!!

師走に入り、慌ただしい時期になりますが、まずは健康第一で元気に新年を迎えたいものです。
次回が最終回となります。
年明け1月10日、元気な中学生とこの講座のよい締めくくりができるのを楽しみにしています。