保健・環境の取り組み

保健部では健康・安全面等で学校生活をサポートするため様々な取り組みを行っています。主な仕事は,健康管理として各種検診検査の実施、安全管理面では避難訓練の実施などがあります。そのほかに、性教育講演会の実施や、心の問題に対しては,スクールカウンセラーの先生と協力し教育相談の充実にも力を入れています。また,ごみの減量や,電気使用量削減などのTEAS(鳥取県版環境管理システム)活動を推進し,環境保全の取り組みも行っています。

TEAS講演会を実施しました

2012年6月27日 00時00分
 6月27日に、TEAS講演会を開催しました。講師は、とっとり環境教育・学習アドバイザー山本貴之氏で、「私たちの暮らしと環境問題~今、私から始めようエコライフ」という演題で、取り組みやすいエコライフについて話されました。「エコを楽しむ」ためには取組状況やその変化が目に見え、成果が実感できる仕組みが必要だということで、講演の中で鳥取県が主催する「わが家のエコ録」【環境家計簿】を推奨されました。講演後は生徒からは、太陽光発電や風力発電の可能性や問題点に関する質問がなされ、環境問題に対する生徒の関心の高さがうかがわれました。この夏生徒たちは、節電に積極的に取り組んでくれるものと期待されます。
 

「わが家のエコ録」【環境家計簿】 https://www.ecoroku.jp/index.php ← クリックしてください

   

  「成功の反対は、何もしないこと、何も考えないこと。」      生徒より質問「家庭用太陽発電のメリット、デメリットは?」
 
 
    
          生活環境委員長より謝辞             「家庭でスイッチだけでなく、電源を切ることに努めたい」
 
 
 講演会の後は全校で大掃除
 
     
        普段はやらない裏の方まで掃除します。                   ワックスがけも行います。