読書・小論文活動概要

 本校では、平成8年度から平成30年度まで読書小論文活動を実施していました。1・2年生は、夏休みと冬休みに課題図書の読書と小論文の作成を行い、優秀作品は「志在千里」に掲載し、また課題図書の著者を招いての講演会等も行い、読解力や表現力の向上に一定の成果を収めてきました。現在は図書館での図書館ゼミや読書会など、本に親しむための活動を積極的に行っています。 
 平成19年度からは、進んで読書を行い、主体的に学びながら向上しようとする人間の育成を目指して、朝読書の取組みを開始しました。 

図書館が海の中に!? 「TottoriBlue」写真展開催中!

2013年7月17日 00時00分

 ただいま図書館では、鳥取市の「海中写真家」である中谷英明さんの写真展を開催しています。
 
 中谷さんは、中学生のころから岩美町の浦富海岸で水中写真の撮影を始められ、大学では魚たちの繁殖行動を撮影・調査して研究したという経歴の持ち主です。そして、現在でも素潜り撮影で、山陰海岸の海中世界を撮り続けておられます。
 
 そんな中谷さんの素晴らしい写真作品をパネルにしたものを、このたび県立図書館からお借りして、図書館内のあちこちに展示しています。
 暑い時期ですが、図書館に入ると、そこはもう海の中。
 豊かな海の色「Tottori Blue」の中に現れるかわいらしい魚のアップ、海中にふわふわ漂うクラゲの美しい姿…
 
 この夏はぜひ図書館で、海の中にいる気分を味わってみませんか?
 
         
 
         図書館入口で魚たちがお出迎え♪        あちこちで海の中の写真を楽しむことができます      
 
   
 
   魚、クラゲ、ウミウシなど、たくさんの生物がいます        関連する資料も合わせて展示しています