図書館オリエンテーション
2019年5月10日 10時28分4月18日~23日まで、情報の時間で
1年生に向けた図書館オリエンテーションを行いました!
館内の蔵書数や図書館でのマナー、
本の借り方・返却方法などについて司書が説明。
東高の図書館に入るのは初めて!
という生徒も多く
広さや本の多さに驚いていました。
図書館の本がどのように配置されているのか
「日本十進分類法」についても説明をし、
ワークシートに書き込みます。
その後は実際に図書館の中を自由に見て
気になった本を2冊選びその本が何分類なのかを調べました。
最後にはどのクラスもたくさん本を借りて帰ってくれました!
これから3年間、図書館は読書や学習だけでなく
みなさんの学校生活に寄り添っていきたいなと思います♪