ブックハンティングに行ってきました
2020年7月30日 16時20分
7月29日(水)の放課後、図書委員の生徒が「ブックハンティング」に行ってきました。「ブックハンティング」とは、生徒が実際に書店へ出向き、図書館に置いてあったらいいなと思う本を生徒目線で選定することです。事前に全校生徒へアンケートを取り、好きな小説のジャンルや置いてほしい本のジャンル等をまとめて、それを参考にしながら選びました。
夏季休業明けには図書館で貸出しできる予定です。
ご協力くださいました今井書店パープルタウン店様、ありがとうございました。
アンケートを参考にしながら店内を見て回る図書委員。
選んだ理由もしっかり考えながら選びます。
いろいろな本を手に取って吟味。
みんな真剣に選びました。