鳥取県民の日
2020年9月11日 16時54分
明日、9月12日は「とっとり県民の日」。
1881年(明治14年)のこの日、鳥取県は今の形になりました。
図書館でも、この「とっとり県民の日」にちなんだコーナーを展開中。
改めて鳥取県の魅力について考えてみませんか??
鳥取県っていつからあるの?
鳥取県の基本情報はこちら
鳥取県の教育の父 遠藤董 さん
身近なもの、人、場所に目を向けてみるいいチャンスです。
ぜひ図書館にも立ち寄ってみてくださいね。
ぜひ図書館にも立ち寄ってみてくださいね。
明日、9月12日は「とっとり県民の日」。
1881年(明治14年)のこの日、鳥取県は今の形になりました。
図書館でも、この「とっとり県民の日」にちなんだコーナーを展開中。
改めて鳥取県の魅力について考えてみませんか??