第3回図書館ゼミ「わかるとできる技能」
2010年8月6日 00時00分県立学校チャレンジ・サポート事業「第3回図書館ゼミ」開催のお知らせ
・・・第3回図書館ゼミは、運動部活動でさらなる上達と活躍を目指すみなさんのために、効率よく効果的なトレーニングのあり方を科学的にそして実技も交えてお話しくださる鳥取大学教授 油野利博 先生をお招きして開催します。参加を希望される方は下記要項の担当者までご連絡ください。・・・・・
1 目 的
部活動を効率よく効果的に行うためのトレーニングのあり方について、有識者を招いて講演と実技を交えて、実際に学ぶ。このことを通して、本校の目指す文武両道の武(部活動)の部分を鍛え、活性化するとともに、文(学習面)においても、十分に自分の力を出し切ることのできる主体的学習者を育成する。
2 内容および対象
講演および実技
テーマ「 わかるとできる技能 」
講師 鳥取大学 教授 油野利博 先生
(専門 運動学、身体運動方法学、陸上競技 )
対象 希望する本校生徒、希望する高校生、県民等(約50名)
3 日 時
平成22年8月20日金曜日 午後2時00分から午後4時00分まで
4 場 所
鳥取県立倉吉東高等学校 第2体育館
〒682-0812 鳥取県倉吉市下田中町801
5 その他
この件に関する問い合わせ、参加希望等は、以下の担当者までお願いします。
担当 鳥取県立倉吉東高等学校 高 橋 直 樹 (生 徒 会) ℡. 0858-22-5205 fax.0858-22-5206
|