第2回図書館ゼミ②が開催されました
2010年7月29日 00時00分7月29日(木)午後、第2回図書館ゼミその②が行われました。今日も鳥の劇場の中島諒人さんにご指導いただきました。
三島由紀夫の『班女』『葵上』(どちらも「近代能楽集」より)の演じてみたいものを選び、グループを作って読んでいきました。さらに「自分たちのやる脚本の中から、分からないことを10個探そう」ということで、それぞれ読みながら不明な点をあげていきました。
参加の生徒からは「難しい台本だとはおもっていたけど、思っていた以上に分からないことが多くて大変だと思いました」「自分の思っていることと他の人の解釈とかがいろいろと違うので、たくさんの人で深く読むというのはとても意味のあることだと思いました」などの感想が寄せられました。
次の中島さんのゼミは8月18日に予定されており、それまでに個人で台詞を覚えたり、それぞれのグループで集まって練習をしたりしていきます。そして最終回である8月20日、鳥の劇場での発表会を予定しています。劇場での発表がどんなものになるのか、今から楽しみです。
10カ所の?を探そうという提案をされる中島さん 疑問をもったシーンを実際にたって読んでみます
『班女』チームの疑問点を書き上げています 今後の練習予定について相談中