その他の活動

先輩から学ぶ②

2011年12月19日 00時00分


 12月16日(金)の1年3組(5限)と1年4組(7限)の「情報C」の授業を使い、専攻科によるプレゼンテーションを行いました。今回、話してもらったテーマは、『絵画と写真』、『社会学とシミュラークル』、『夢』、『武士道に学ぶ日本人論』でした。1年生にも、興味深い内容で、身近にあるものを例に出して話してくれたので、割と内容も理解できていたように感じました。
 
 
     
  『絵画と写真』 木下真之介君        『社会学とシミュラークル』 入江啓太君
 
 
         
      『夢』  石亀光樹          『武士道に学ぶ日本人論』 中原航
 
       
   先輩の話を興味深そうに聞いています。        先輩に質問を投げかけます。
 
  今回発表してくれた4人も、本を読むことの大切さを1年生に伝えてくれました。先輩の話を聞いて、”本を読まないといけない”という思いが高まったようで、早速、図書館に向かう1年生の姿が見受けられました。冬休み中に、多くの本を読んで、しっかり自分の考えをまとめてくれることを期待します。