その他の活動

1年生スピーチコンテスト!

2014年2月24日 00時00分

2月26日(水)の6、7限に「1年生英語スピーチコンテスト」を開催します。1年生全員が英語で作成した3分間スピーチを2月考査前にクラスで発表し、その中で代表として選出された2~3名が今回1年生全員の前で発表を行います。同級生が興味を抱くテーマを設定し、1年間倉吉東高で学んだ英語力を駆使して挑みます! 発表順とテーマは次の通りです。
 
Ren Sadatsune           Class2     '' The Interest in Numbers ''
Kaori Funakoshi          Class4     '' Global Warming ''
Naoko Kumatani          Class5     '' What Were Dogs Born for...? ''
Taiki Matsuura            Class1     '' Science Technology Makes People Unhappy ''
Keiko Kinugasa           Class3     '' Looking Beyond Our Borders ''
Naoyuki Hasegawa        Class5     '' Future of Japan ''
Nozomi Miyawaki         Class3     '' Phonetic Equivalent ''
Ryohei Kawahara         Class4     '' Increase in Consumption Tax ''
Go Moriguchi             Class2     '' Role of Feelings ''
Misaki Tanaka             Class1     '' Japanese Pride ''
Kirari Takatsuka          Class2     '' Unconcerned with Transplants ''
Kosuke Wakushima       Class3     '' Reading Books without Buying ''
また、今回はゲスト講師として丸紅テクノシステム株式会社 産業システム事業部事業部長 牧田優一氏をお招きして、「意思の通じる英語で世界へ」というテーマでお話いただきます。生徒にとっても実り多い活動になると思います。