その他の活動

第1回グローカル学習を行いました。

2018年5月2日 14時23分

 
 
4月25日(水)、2年生文理学術類型クラスで第1回目となるグローカル学習を行いました。徳住副校長先生の開講挨拶を皮切りに、株式会社バルコス代表取締役山本敬氏にご講演いただきました。

 

 今年で3年目を迎えるグローカル人材育成事業は、地元の「資源」を探究することによって、「グローバル」な視点から地元の良さと強みを理解し、日本あるいは世界に貢献する意欲を持ったグローカル人材(生徒)を育成することを目的にしています。


 山本氏は、「観光」「食」「ローテク高付加価値」「アート」「デザイン」などをキーワードとし、豊かな日本、豊かな鳥取県となるための示唆に富んだお話を生徒にしてくださいました。生徒39名はこれまで触れたことのない世界に目を輝かせ、今後の取り組みに更なる意欲をかきたてられたようでした。

 今年一年を通して、当事業の目的に沿って進めていきます。今後もHPを通して紹介していきますのでどうぞよろしくお願いします。

                                  2-4担任

徳住副校長先生による開講あいさつ

株式会社バルコス 山本敬氏による講演


生徒による質疑・意見交換の様子