「県外出身移住者」×「地元高校生」トークイベントに倉東生が参加
2019年2月18日 09時48分2月17日(日)、湯梨浜町中興寺の「ゆるりん館」で開催された『県外出身若手移住者」×「地元高校生」それぞれのリアルボイス』(とっとりの元気づくりプロジェクト中部チーム)のパネラーとして、本校2年生の石賀美月さん、冨山芹奈さん、佐倉杏奈さんが参加しました。このトークイベントは、移住者と高校生の視点から鳥取県を眺めることにより、鳥取県の魅力と課題を再発見しようというもので、移住者3名と高校生6人が率直な思いを交換しました。自然環境の良さや豊かな食材、ワークライフバランスが整えやすいことなどの利点に対して、公共交通機関の不便さ、買い物や娯楽施設の貧弱さ、高等教育機関へのアクセスの悪さなどの問題点が挙げられ、暮らしやすい街づくりとコミュニティーについて再考する機会となりました。
「鳥取県の魅力と課題」について意見を述べる石賀さん