お知らせ

倉東学園祭

 
 令和6年度で第60回を迎えた倉吉東高最大の生徒会行事です。令和6年度は6月28日~7月1日の4日間にわたり開催しました。       

 1~3年を縦割りチームにして、「ショートフィルム」「プレコン」「チーム企画・クラス企画」「チームTシャツ・うちわ」などで得点を競います。
 チーム名は1組「青嶺」2組「紅炎」3組「銀河」4組「紫苑」5組「翠嵐」です。約3週間の準備期間で、各チーム1~3年生が力を合わせてそれぞれの作品を作り上げていきますが、その姿には生徒の大きなエネルギーと可能性を感じさせてくれます。この学園祭により、東高魂が受け継がれていくのです。
 

第3回プレコン研究支援会を行いました。

2012年7月2日 00時00分
 7月2日(月)、学園祭のプレゼンテーションコンテストの第3回目の研究支援会を行いました。今年のプレコンのテーマは「少子・高齢化社会の明日」で、7月7日(土)の本番を5日後に控え、本番形式でのプレゼンと講評を行いました。合宿を終えて各チームの資料も充実し、プレコン委員や教員からの講評も、実践を意識した細かな内容となってきました。本番ではどんなプレゼンが見られるか楽しみです。入場は無料。ぜひ当日は会場にお越しいただき、高校生の提言をお聞きください。※パソコンの画面は他チームに情報が漏れることを防ぐためにお見せできませんので、ご了承ください。
 
  倉東学園祭プレゼンテーションコンテスト 7月7日(土)午後1時半~ 倉吉未来中心大ホール

 
 
 プレゼン資料を基に研究討議(画面はお見せできません)
 
  

パソコン操作も重要な仕事です(画面はお見せできません)