首都圏研修第2日目報告
2011年1月25日 00時00分首都圏研修第二日目が無事終了しました。
第二日目の朝食風景。食欲旺盛男子。今日も元気です。 | ■文系コース1 日本カーボンファイナンス 福井宏一郎社長 (本校OB)による地球温暖化対策の枠組と国際交渉についての講義 CO2 25%排出削減の可能性と今後の動き | |
文系2 本校OB倉都康行さんによる講義。経済学は、貧困や暴力をどう排除していくかで始まったもので、単なるお金儲けではなく、人々の生活レベルを上げていく学問。金融はそれを下支えする浮力のようなもの。 | 文系3 衆議院本会議場見学 | |
本日の昼食。文系は皇居前広場で、理系はバスの中でいただきました | TBSテレビ常務取締役衣笠幸雄さん(本校OB)とのディスカッション。番組制作の裏側の話をきく。報道では、世の中で起きていることをどういう風に伝えたら真実に近づけるかということを常に考えている。 | |
■理系コース1 高エネルギー加速器研究機構にて加速器の大きさを実感しました。 | ■理系コース2 高エネルギー加速器研究機構にて加速中の電子を加速器内に留める仕組みを体感しました |