首都圏研修

首都圏研修

1・2年次の希望者を対象に「首都圏研修」を実施しています。平成18年度に始まったこの研修は、大学生の話を聞いたり、最先端の学問・研究に触れることで、学びの意義を再確認し、高い志と社会に貢献しようとする意識を向上させることをねらいとしています。

生徒にとってこの研修は、より高い志を持って学び続けていく契機となっています。

首都圏研修第2日目(続き)

2011年1月25日 00時00分

首都圏研修 第二日目 理系コースの続きです。

 
                               
 ■理系コース3 高エネルギー加速器研究機構にて       ■理系コース4 高エネルギー加速器研究機構にて
  物質の構造を調べる仕組みを真剣に聞きました。        ラッキーなことにちょうど巨大な電子加速器を分解中。内部
                                       の構造まで見せていただくことができました。
                                          
 ■理系コース4  理化学研究所にて                 ■理系コース5  P4実験室で厳重に安全管理された実験室
                                        を体感しました
                  
  第2日夕食。女子もみんな食欲旺盛!!心配要りません。  本日最後の懇談会。本校卒業生による後輩へのアドバイス
                                       は、共通して、「無駄なことは一つもない。高校時代を精一杯
                                       極めてください。」でした。 本日の日程終了。お疲れさまで
                                       した。