2年生沖縄研修旅行第3日目
2018年1月24日 17時32分2年生研修旅行は3日目を迎えました。本日は朝から美ら海水族館へ行き、沖縄固有の海洋生物や世界一とも言われる水槽でジンベイザメを見るなど、それぞれの時間を満喫しました。その後北谷アメリカンヴィレッジにて自由行動、嘉手納では道の駅かでなの屋上から、嘉手納基地の様子を展望しました。夕食後の研修では現地大学生を招き、昨日行った話し合いに加わってもらい、現地の方だからこそ感じること、また気になったことを生徒から質問するなど、有意義な研修となりました。
美ら海水族館にて
「ジンベイザメってこんなに大きいのー?」
世界一とも言われる水槽から眺めるジンベイザメは壮観です。
アメリカンヴィレッジにて
バーガーもアメリカンサイズ!
バス内からの一枚
騒音もすごく、常に空には戦闘機が
道の駅かでなの展望台より、基地を眺めます。
研修では地元大学生とディスカッション
生徒からも積極的に質問返しがありました。
最後には寄せ書きをもらいました。「がちゆん」のみなさま、ありがとうございました。