生徒会について

 倉吉東高校の生徒会は、前期後期各1回ずつの選挙により、それぞれ生徒会長1名、生徒副会長2名が選出されます。その三人が中心となり、執行部の生徒とともに生徒会活動を運営していきます。新入生歓迎会や、壮行会、学園祭、卒業式の前日に行われる予餞会などの行事を計画、実施しています。また、生徒会には応援団も所属しており、団長1名、副団長2名、リーダーが30名程度で構成されています。新入生の応援歌練習や壮行会、硬式野球部の夏大会の応援などを中心となって行います。近年女子チアリーディング班も加わり、より充実した活動を行っています。

平成23年度後期生徒会役員が決定しました

2011年9月29日 00時00分

 9月27日放課後、平成23年度後期生徒会役員選挙を行い、生徒会長が当選、副会長2名が承認されましたので報告します。
 
 後期生徒会長 2年2組 石川 鉄平さん

  
 後期生徒副会長
                                                                    
  2年3組 萩原 くらら さん               2年4組 中西 祐里さん                                                                
                                          
                                        
 
                                    
                                           
 写真は、29日朝、職員朝会で抱負を述べている様子です。
 
 3名とも後期生徒会活動を充実発展させるために尽力したいと元気よく挨拶しました。