男子テニス部 

※令和6年度末で廃部となります

 令和6年度部員数 3年1名、2年0名、1年1名
部のモットー
「よき学校生活は、よきテニス技術を育む」 

クラブから一言 
本校のテニス部は、過去に幾度となく中国大会、全国大会に出場するなど、多くの素晴らしい選手を輩出してきました。その先輩たちの歴史や伝統を受け継ぎ、常に何をなすべきなのかを各々が考えることで、より進化した強いテニス部に発展していくことを期待しています。

テニス選手権中部地区予選(男子)

2014年4月21日 00時00分

 「平成26年度テニス選手権兼中国高校テニス選手権県1次予選」の中部地区予選が19日,20日の両日に南谷テニスコートで行われました.
 中部地区は学校数,部員数とも少なく,中部地区男子の枠はシングルス5名,ダブルス3組と非常に厳しい状況です.中部地区予選は和やかな雰囲気になりがちですが,少ない枠をかけて有望な1年生,技術の高い2年生,後のない3年生が必死に戦いました.
 結果はシングルス5名(うちシード選手1名),ダブルス3組が今週末に行われる県大会への出場を決めました.
 部員数は少ないですが,学年を越えて結束力が強く,各々が高い技術を持っています.バスケットボール部やソフトボール部などに続いて県大会を勝ち抜いてくれることを期待しています.
 
 
 
シングルス中部地区代表
中央はシード選手の狭武大樹君(3年)
他は左から日山恭平君(3年),西坂瑠生君(3年),山田祥正君(1年),小椋悠平君(2年) 
 
 
 
 
ダブルス中部地区代表
左から山田・武本組(1年・3年),日山・狭武組(3年・3年),齋尾・小椋組(3年・2年)
 
 
 
今大会の全出場者 見応えのある試合を行いました!