10月22日(土)~23日(日)
東伯運動公園にて新人戦が行われました。
暑いくらいの天気に恵まれ、精一杯戦ってきました。
1年生は30Mの近射で初公式戦です。




男女共に団体戦優勝です☆


男子個人戦第2位 池田くん

女子個人戦第3位 瀧澤さん

男子30M 個人優勝 大木くん

30M男子 個人3位 玉木くん

来年の総体にむけてさらにレベルアップするために頑張ります!

10月23(土)、24日(日)に鳥取県高等学校アーチェリー新人戦と
全国高等学校アーチェリー選抜鳥取県予選が実施されました。
23日は、気温が低く、雨が降ったものの、24日は天気に恵まれ、
選手たちは精一杯自分の力を発揮し、団体で男子Aチームが優勝、
個人では5人が入賞という好成績をおさめました。
一年生は初めての大会でした!
表彰式
男子団体Aチーム 1位
Bチーム 2位
選抜予選 男子 2位 2年 前田隼人さん
3位 2年 徳山拓真さん
初級女子 2位 1年 滝澤紗英さん
初級男子 2位 1年 中村太一さん
3位 1年 池田伊緒里さん
8月20日(金)に全国高等学校総合体育大会アーチェリー
選手権大会が鯖江市東公園陸上競技場で行われました。
本校からは70Mラウンド男子団体で3年生 加藤旭さん
2年生高野聡一郎さん、永田雄輝さんが出場し、1378点で
予選40位という結果になりました。
今回の経験を活かし、来年度に向けて努力を重ねていきます!

今回出場したメンバーです
みなさんお疲れ様でした!
6月13日(日)鳥取県立倉吉農業高等学校グラウンドで行われました。結果は
男子団体 倉吉東高校Aチーム優勝、
Bチーム3位
女子団体 倉吉東高校Aチーム2位
男子個人 優勝 加藤旭
4位 永田雄輝 6位 高野聡一郎
女子個人 5位 竹歳萌子
と好成績を収め、男子団体はインターハイの出場権を獲得しました。

男子優勝!おめでとう!!

心配だった天候にも恵まれ、良いコンディションで試合ができました
10月24日(土)、25日(日)に鳥取県高等学校アーチェリー新人戦兼
全国高等学校アーチェリー選抜大会鳥取県予選会が行われました。
1日目に予定されていた団体戦は強風のため中止となってしまいましたが、
2日目の個人戦は好天に恵まれ、予定通り行うことができました。

2年生は全国選抜予選70メートルに出場!

1年生は30メートルに出場。1年生は今回が初めての大会です。

結果は2年生の加藤旭君が男子1位で予選を突破、全国選抜へ
同じく2年生の山湧綾菜さんが女子3位
1年生も永田雄輝君が2位、高野聡一郎君が3位と健闘し、好成績を収めました!
アーチェリー部男子 インターハイ報告
「煌めく青春南関東総体2014 アーチェリー競技の部」に本校アーチェリー部男子が出場し、入賞こそできませんでしたが、全国9位と大健闘しました。宿舎にまで差し入れをしてくださるOBの方もおられ、多くの方々に支えられていることも実感することができた大会でした。今回の結果におごることなく、謙虚に自分たちを見つめなおし、来年のインターハイに向けて頑張ります。

全国9位になったメンバーです。
閉会式の一場面です。来年は入賞を目指します。
男子アーチェリー部 団体、個人とも予選ラウンド通過
「煌めく青春南関東総体2014 アーチェリー競技の部」が千葉県市原市で開催されています。そこで本校アーチェリー部男子が団体戦予選ラウンドを突破、ベスト16以内が確定しました。ベスト8以上をかけて、4日(月)の団体戦決勝トーナメントに挑みます。また、個人戦でも2年2組の岩本夕貴くん、2年3組の倉本一磨くんが予選ラウンドを通過しました。個人戦決勝トーナメントは3日(日)に行われます。挑戦者の気持ちを忘れずに、決勝トーナメントを戦い抜きます。応援よろしくお願いします。