男子テニス部 

※令和6年度末で廃部となります

 令和6年度部員数 3年1名、2年0名、1年1名
部のモットー
「よき学校生活は、よきテニス技術を育む」 

クラブから一言 
本校のテニス部は、過去に幾度となく中国大会、全国大会に出場するなど、多くの素晴らしい選手を輩出してきました。その先輩たちの歴史や伝統を受け継ぎ、常に何をなすべきなのかを各々が考えることで、より進化した強いテニス部に発展していくことを期待しています。

テニス新人戦(男子)結果報告【その1】

2014年10月20日 20時37分

               男子ダブルス 準優勝! 
         小椋 悠平 ・ 山田 祥正組
 
 
 平成26年度鳥取県高等学校テニス新人戦個人戦が18日(土),19日(日)の両日,米子で開催されました.初日はダブルスが行われ,本校からは3ペアの選手が出場をしました.
 当日は好天で過ごしやすく,しかも無風であるという絶好の試合日和でした.ダブルスは2年生を中心にしたペアで,互いに息の合ったプレーを見せてくれました.3ペアとも善戦し,その結果,小椋悠平くんと山田祥正くんのペアが準優勝に輝きました.初戦は緊張からかひやりとしましたが,その後の試合では小椋くんは部長として1年生の山田くんをよく支えてくれました.
 試合の一部を紹介致します.シングルスの試合結果は後日アップ予定です.


           

  石井峻・竹本悠馬組  初戦は接戦を制しましたが,2回戦で第1シードの強豪に敗れました...


           

     福光亮・池内勇人組  本来の力を発揮することができず,初戦で敗れてしまいました...


            

                     準優勝の小椋悠平・山田祥正組!  
        準々決勝,準決勝で東部,西部の強豪相手に最高の試合を行いました!