男子テニス部 

※令和6年度末で廃部となります

 令和6年度部員数 3年1名、2年0名、1年1名
部のモットー
「よき学校生活は、よきテニス技術を育む」 

クラブから一言 
本校のテニス部は、過去に幾度となく中国大会、全国大会に出場するなど、多くの素晴らしい選手を輩出してきました。その先輩たちの歴史や伝統を受け継ぎ、常に何をなすべきなのかを各々が考えることで、より進化した強いテニス部に発展していくことを期待しています。

男子テニス新人戦(団体戦:第1日)結果報告♪

2014年10月31日 16時27分

 31日(金)に鳥取市コカコーラウエストスポーツパーク・テニスコートで選抜出場をかけた団体戦が行われました.
 曇り空でテニスをするにはちょうど良い天気の中,シングルス3名とダブルス2組の団体戦を行い,何とか予選トーナメントを突破することができました.本校は第4シードだったのですが,団体戦という独特の緊張感に不慣れなため,スロースタートとなりましたが選手達は試合を重ねるにつれて本来のプレーを見せてくれました.
 11月1日(土)は米子北斗高,鳥取西高そして米子西高とのリーグ戦を行います.中国大会に出場できるのは上位2校です.優勝を目指している選手の活躍を期待しています.

        

               1R4でD1の竹本悠馬・吉野哲生組
         2人ともいいプレーを行い,対戦相手に6-3で勝利しました!

 
        

               2R2でD1の竹本健悟・池内勇人組
       ストロークは良かったのですが,2-6で敗れました.今後が楽しみです!


        

               2R2でD2の竹本悠馬・石井峻組
           今までで最高のダブルスのプレーを見せて勝利しました!


        

                1R,2RでS1の山田祥正くん
          シングルス第3シードの実力を存分に発揮してくれました!


         

                1R,2RでS2の小林尚矢くん
     残念ながら練習での力を発揮することができませんでした… これからの課題です!


        

                1R,2RでS3の小椋悠平くん
         部長としての貫禄をみせつけ,特に2R2の試合は圧巻でした!