男子テニス部 

※令和6年度末で廃部となります

 令和6年度部員数 3年1名、2年0名、1年1名
部のモットー
「よき学校生活は、よきテニス技術を育む」 

クラブから一言 
本校のテニス部は、過去に幾度となく中国大会、全国大会に出場するなど、多くの素晴らしい選手を輩出してきました。その先輩たちの歴史や伝統を受け継ぎ、常に何をなすべきなのかを各々が考えることで、より進化した強いテニス部に発展していくことを期待しています。

☆男子テニス部☆全国総体報告①

2015年8月9日 17時34分

 全国総体に先立って,8月3日(月)に「全国高校庭球選手権発祥の地」である浜寺公園で記念行事に参加してきました.当日は高校総体に参加している全国の選手達と以前お世話になった右近憲三プロ(ダンロップ)をはじめとする10名のプロ選手とともに,約3時間,練習に励みました.
 はじめは緊張していた2人ですが,率先して練習に入り,コーチや選手と気軽に話をするなど打ち解けて有意義な時間を過ごしました.刺激や競争が少なく,プロのコーチングを受ける機会は鳥取県ではほとんどありません.今回の経験を学校の部活動に還元して,ますます強くなってくれることを願います.


       

             ボレーの指導を受ける小椋悠平くん
          きれいなボレーやサーブを次々と決めていました!
        (的当て大会でなにやら賞品をゲットしたようです・・・)


       

        コーチや他県の強豪に囲まれてストローク練習中の山田祥正くん
     いろいろな選手と思う存分ラリーができ,とても充実した時間を過ごしました!


       

            参加者全員でコーチからの講話を聞きました
      普段の学校生活でも活かすことのできる内容をたくさん含んでいました!


       

           記念行事に参加した選手やコーチ達との集合写真
         コーチや関係者のみなさん,本当にお世話になりました!