女子テニス部 本校公式Instagramの投稿をぜひご覧ください!!

※令和6年度末で廃部となります

令和6年度部員数 3年1名、2年2名、1年0名 
部のモットー
「テニス愛」 ~礼節・自主自立・創意工夫~

クラブからの一言
テニス(硬式)は中学校の部活動にないので、高校からテニスを始める人がほとんどです。テニスやソフトテニスの経験がなくても、「自ら積極的に学ぶ」姿勢で取り組めば、県の上位選手になって全国大会や中国大会に行くことができます。

令和5年度 女子硬式テニス部 .pdf

テニス部女子・県総体報告

2014年6月2日 00時00分

 今年度テニス部女子の顧問となりました、金森です。よろしくお願いします。
 大会は、5/31(土)・6/1(日)に、コカコーラウエストスポーツパークテニス場で、30℃を越す炎天下で行われました。

【団体】1回戦 倉吉東 3-0 鳥取城北、2回戦 倉吉東 0-3 米子東
【個人】シングルス・ダブルスとも3回戦進出選手なし

 選手はよくがんばりましたが、中国大会への切符をつかむことはできませんでした。
 これで3年生は引退となります。これまでよく自主的に活動をしてきたことを称賛したいと思います。テニス部での経験を生かし、これからは学園祭と勉強に全力で取り組んでほしいと思います。
 さて、新部長・副部長・常任委員が決定し、本日より新体制で部が再始動しました。新人戦や来年度の県総体での中国大会以上を目指し、より一層努力を積み重ねます。今後ともテニス部女子の活動に、ご理解とご協力をお願いします。
 
    
  団体1回戦、奥が倉吉東です        団体2回戦、惜しくも敗れました 
 
  
 
  
シングルス永禮、3年生選手に善戦     シングルス西本、シード撃破ならず