女子テニス部 本校公式Instagramの投稿をぜひご覧ください!!

※令和6年度末で廃部となります

令和6年度部員数 3年1名、2年2名、1年0名 
部のモットー
「テニス愛」 ~礼節・自主自立・創意工夫~

クラブからの一言
テニス(硬式)は中学校の部活動にないので、高校からテニスを始める人がほとんどです。テニスやソフトテニスの経験がなくても、「自ら積極的に学ぶ」姿勢で取り組めば、県の上位選手になって全国大会や中国大会に行くことができます。

令和5年度 女子硬式テニス部 .pdf

テニス部女子 県新人戦団体の部&中国大会決定報告

2015年11月11日 17時33分

大会は、11月7日(土)に、コカ・コーラウエストパークテニスコートで行われました。
◆女子団体結果  1回戦 倉吉東 -2 鳥取城北
         2回戦 倉吉東 0-5 米子東

1回戦は最後の試合まで混戦となりました。選手が自分の実力を出すことができなかったのが要因でした。精神的重圧がかかったときのプレーの質の低下が大きな問題として解決していないと感じました。

2回戦は第1シードと対戦し、1勝も出来ずに実力の違いを証明することとなりました。特にダブルスのレベル差を痛感しました。来年度はもっと食らいつけるよう、ネットプレーを向上させて実力向上を図りたいと思います。


なお、この団体戦の結果により、先日の個人戦のシングルス22位永田、ダブルス10位の井芹・山本ペアが11/21(土)からの中国高等学校新人テニス大会(東広島市)への出場が決定しました。まだ対戦相手は不明ですが、近年山陽勢に勝つことができていませんので、1勝以上を目指して集中して練習に取り組みたいと思います。


今後ともご支援をよろしくお願いいたします。