女子ソフトボール部

本校公式Instagramの投稿をぜひご覧ください!!

 L086

令和7年度部員数 3年6名、2年1名、1年8名
部のモットー
 社会で活躍できる女性の素養を磨き、日本における男女均等社会実現のためのリーダーの育成。
 競技の奥深さを知り、考えて活動することに楽しさを見いだす。
   → 「ソフトボール・野球に興味がある方、とりあえずキャッチボールしよう」
クラブから一言
 初心者大歓迎。初心者の方が上手になることも結構ある。礼と挨拶と感謝の心にこだわって、明るく元気に競技に取り組もう。「3年間ソフトボール学べてよかった」といえる部活動でありたいです。

令和5年度 女子ソフトボール部 .pdf
令和6年度女子ソフトボール部.pdf

女子ソフトボール部中国高校選手権大会結果報告

2023年5月29日 16時56分

5/13(土)島根県出雲市浜山野球場にて中国高校選手権大会を戦ってきました。対戦相手は島根県1位の大東高校でした。結果は以下の通りです。
1回戦(5回コールド) 

大東
 2 1 4 0 2 
 9
倉東
  0 0 0 0 
 0

 河本ー遠藤

記録に残らないものも入れると7つぐらい失策があり、それがことごとく失点に結び付いた。雨中のゲームとはいえ条件は同じはずなのでこの辺りがチームのもろさといえる。また、攻撃は、相手投手の緩いながらも正確なコントロールに2安打に抑えられてしまった。ピッチャーはスピードではなくコントロールが大切ということを学んだゲームでもあった。ただ、今までと違って、最後まで気持ちが切れずにゲームができたので、一歩前進ではないかと思う。もう一皮むけて総体に臨みたい。