女子ハンドボール部

507A8575

令和6年度部員数 3年2名、2年9名、1年3名
部のモットー
 試合は成果発表会。勝たなければ始まらない。中国大会を目指す!
クラブから一言
   ハンドボールは「走る、跳ぶ、投げる、相手にぶつかる、相手を捕まえる」の要素が詰まった「球技の格闘技」です。ハンドボールはキーパー1人、プレイヤー6人の7人で行います。前後半30分ずつで、全員で攻撃、全員で守備の、「全員が主役」になれるスポーツです。
 部員は中学校でいろいろな部活をしていたメンバーなので、全員がハンドボールを初心者から始めています。入部したらすぐにレギュラーです!
 思いっきり体を動かしたい人新しいスポーツに挑戦したい人にぴったりです。もっと多くの人に体験してほしいスポーツです!
 県内のチーム数が少ないので、中国大会出場の可能性も高いです。入部をよろしくお願いします! 
               

平成26年度 県総体ハンドボール競技終了

2014年6月4日 00時00分
今日の出来事


平成26年度県総体が終了しました。
 
 県総体ハンドボール競技が昨日終了しました。
 ハンドボール部女子は、新人戦以降3大会連続4位と、あと一歩力およばずという結果でしたが、今大会、とうとう4月の選手権予選優勝の境高を逆転で破り、決勝戦へと駒を進めることができました。決勝戦では前半の序盤にリードを広げられ、苦しい展開となってしまいましたが、最後まで粘り強く闘い、結果は9点差の敗北ではありましたが、倉東ハンドボール部を一歩前進させる闘いをしてくれました。
 これまで多くの大会に、今まで以上に声援を送っていただいた保護者、関係者の皆様のおかげで、ここまでチームは成長することができました。悲願の初優勝に向けて、選手・監督一同これからも頑張って参りますので、声援よろしくお願いいたします。
 
  準優勝で今大会を終え、悔しさもありますが、倉東ハンドボール部の力を存分に見せてくれました。