男子卓球部

令和7年度部員数 3年12名、2年4名、1年3名
部のモットー  
文武両道(勉強と部活を相互に鍛える)
一球集中(その瞬間を確実に見極める)
あいさつ(礼儀正しく感謝の心を持つ)

クラブから一言
強い選手になるためには、卓球の技術だけではなく、強靭な精神力が必要である。
大会のときのみではなく、むしろ日々の練習や生活の中で、いかに部のモットーを意識し実行できるかで勝敗は決まる。

♪ 卓球 中国大会

2013年6月16日 00時00分

 
 
第六十回 中国高等学校卓球選手権大会
 
 
 
 卓球中国大会が、6月14日(金)から16日(日)にかけて、山口市維新百年記念公園スポーツ文化センターで開催されました。本校男子卓球部は、県予選を勝ち上がり、学校対抗戦(団体戦)・ダブルス・シングルスの全種目に出場しました。
 中国地区は全国トップレベルの選手も多く、本校選手は上位に食い込むことはできませんでしたが、持てる力はすべて出し切り清々しく対戦しました。
 また、遠路はるばる応援に駆けつけてくださいました保護者の皆さま、山口大学在学中の本校出身の皆さまに感謝申し上げます、ありがとうございました。
 
 
 
 
【 維新百年記念公園スポーツ文化センター アリーナ 】
石川佳純選手はこの会場近く(山口市)の出身です♪
 
 
 
 
最後までやり切りました
【 渾身のドライブ ♪ 3年間の集大成 】
  
 
 
「 技を磨いて力をつけて ♪ 来年も出場するぞぉ=3=3 」
【 県内では青谷高(39回)に次ぐ中国大会出場回数(38回)を誇る 】