水泳部 本校公式Instagramの投稿をぜひご覧ください!!

倉吉東水泳部

令和6年度部員数 男子 3年1名、2年1名、1年2名
         女子 3年3名、2年1名、1年0名     
部のモットー
 「泣いて辛抱、笑って我慢」
クラブから一言
 コツコツと努力あるのみ、無駄になる努力はありません。
 自分に厳しく、人に優しい人になること。

水泳県総体2日目結果

2012年6月24日 00時00分

 本日、県高校総体水泳競技の部の日目の競技を終え、高校総体の日間の全日程が無事終了しました。日目の結果は以下のとおりです。
 倉吉東高の生徒は競技参加だけでなく、大会後の会場のテントやコースロープの片付けなどよく協力してくれた思います。応援に来てくださった保護者の皆様もありがとうございました。
 次の中国大会は7月21日(土)~23日(月)岡山県「児島マリンプール」で開催されます。
 
 中国大会出場権獲得種目
 男子 100m平泳ぎ    角  (年)4位   女子 100m背泳ぎ 伊藤(1年)3位
     200m個人メドレー 市村(3年)7位        100m平泳ぎ 村口(年)8位
     100mバタフライ  高野(年)位        100m自由形 森本(年)7位
     800mリレー 
 
                 倉東競泳メンバー   女子総合5位、男子総合6位でした.
    
     
   個人メドレーで最後の中国大会出場を狙う市村       伊藤は100m背泳ぎ3位で、今大会2回目の表彰台に立つ
    
     
 村口は決勝に残り、100m平泳ぎで中国大会出場権を獲得       角は激戦区100m平泳ぎで堂々4位入賞    
     
        高野は100mバタフライで5位!              休む暇も無く引き続き800mリレー 1泳は高野             
  
     
             2泳は金森                                3泳は 角
  
     
        そして、ラストは3年の市村                5位入賞!おつかれさまでした. 次は中国大会!