水泳部 本校公式Instagramの投稿をぜひご覧ください!!

倉吉東水泳部

令和6年度部員数 男子 3年1名、2年1名、1年2名
         女子 3年3名、2年1名、1年0名     
部のモットー
 「泣いて辛抱、笑って我慢」
クラブから一言
 コツコツと努力あるのみ、無駄になる努力はありません。
 自分に厳しく、人に優しい人になること。

県高校総体水泳大会報告

2018年6月28日 17時20分

 県高校総体水泳大会の結果報告
6月16(土)、17(日)米子市の県営東山水泳場で県総体がありました。入賞した種目は以下の通りです。
 女子  50m自由形 7位 高野玲奈
    100mバタフライ4位 高野玲奈
 男子 400mメドレーリレー 4位
          (矢吹、北中、中島、礒江)
         400mリレー 5位
          (中島、北中、矢吹、礒江)
         800mリレー 4位
         (中島、北中、矢吹、礒江)
         50m自由形 6位 北中洸介
       100m自由形 8位 北中洸介
       400m自由形 5位 中島 航
     1500m自由形 2位 中島 航
       100m背泳ぎ 4位 矢吹勇人
       200m背泳ぎ 2位 矢吹勇人
  
大会1日目、最初のリレーは400mメドレーリレー。背泳ぎは矢吹君、平泳ぎは北中君。   
   
そして、バタフライは中島君、アンカーの自由形は礒江君。4位に入賞しました。  
  
50m自由形は、北中君が決勝に残り6位入賞。1500mは見事、中島君が2位入賞し表彰台に立った。  
                
200m背泳ぎは絶好調の矢吹君が2位に入賞。  1日目の最後の400mリレーは5位に入賞しました。
  
2日目の最初の決勝は400m自由形。2コースの中島君は5位。100m背泳ぎ決勝は、矢吹君7コースは4位。 
  
ハイレベルな激戦区100m自由形の決勝に残った北中君は8位。100mバタフライは高野さんが4位入賞。  
  
大会最後の800mリレーは4位入賞。2日間の大会をこの6人で戦い抜きました。  
  
 次の中国大会は鳥取県開催で、7月20日~22日にこの東山プールで行われます。さらに記録を伸ばせるようこれからも練習に励ます。応援ありがとうございました。