新聞部

令和6年度部員数 3年3名、2年6名、1年1名
活動時間
 平日  活動する曜日、時間を自分で決める 
 休日  なし
令和5年度の主な成績
 第45回鳥取県高校新聞コンクール 優秀賞(2位相当)を受賞し、来年度の全国高等学校総合文化祭岐阜大会への出場権を獲得した。
表彰式および部員研修会 12月4日(倉吉体育文化会館)

陸前高田市の震災ボランティアを取材しました

2012年3月20日 00時00分

 3月17日(土)・18日(日)、本校新聞部は岩手県陸前高田市の震災ボランティアを取材し、実際のボランティア活動に参加してきました。今回の目的は、震災ボランティアの最前線を取材し、体験することによって、本校が取り組んでいるボランティア活動の意義を再確認し、記事にすることです。
 初日にボランティアセンターの職員の方からお話を伺った後、2日目は実際に瓦礫の除去のボランティアをさせていただきました。今回の取材では、東北の震災復興はまだ始まったばかりだということ、そしてボランティアとはただ作業をするだけでなく、地元の方との心の交流が大切であるということを認識しました。また復興商店の店員さんや、地元のお年寄りの方にもお話を伺うことができました。震災特集号は新学期早々に発行予定です。ご期待ください。
    
          
         陸前高田市の現状(2012.3.18)            センター職員の佐藤聖実さんにインタビュー
 
    
         
        朝の打ち合わせで東高新聞部員が挨拶                    自宅跡地に花壇を作る為の瓦礫撤去作業を行う 
 
   
 
       同チームのルイスさん(メキシコ)とキムさん(米国)    埼玉県のボランティアグループの方にインタビュー 
 
 
  
    
        ボランティア活動終了後に記念撮影              復興商店の店員さんにインタビュー