囲碁部

令和6年度部員数 3年1名、2年0名、1年4名     
部のモットー
 技量を鍛え、礼節を身につける。  
クラブから一言
 囲碁は、一度覚えると一生続けられる、一人でも楽しめる、とても素晴らしい趣味です。
 頑張って、全員最低初段になってほしいと思っています。

令和5年度 囲碁部 大会成績.pdf

【囲碁部】全国高総文祭出場決定

2015年5月10日 20時59分

全国高等学校総合文化祭に,
細川大和君(2-2)が鳥取県団体チームの主将として出場決定!

5月9日(土)北栄町中央公民館で,全国高総文祭鳥取県予選がありました。
その結果,細川君が第2位となり,全国大会出場を果たしました。
全国大会は,今年は滋賀県(長浜市 長浜ロイヤルホテル 7月30日,31日)で開催されます。

     
この大会で多くの生徒が段級位を上げました。
                       
部長の長谷川君 頼りになる3年生です。    副部長の桑田君 次は初段へ
          
中林君 宣言通り3勝しました。        太田君 気遣いは部内一番です。
           
相見君 じっくりと考えて打ちます。      杉本君 新入生ですが,3級上がりました。
           
中川さん 毎日2局これからも精進します。   谷野さん 5局,じっくり考えてがんばりました。

次の大会は,
6月6日(土)北栄町中央公民館にて
全国高校囲碁選手権(日本棋院)の県予選です。
先輩から受け継いだ伝統を,後輩に引き継げるよう,部員一同がんばります。 
  



併せて,入部希望希望者も募集しています!!高校から始め,全国大会に出場した選手もいます。