囲碁部

令和6年度部員数 3年1名、2年0名、1年4名     
部のモットー
 技量を鍛え、礼節を身につける。  
クラブから一言
 囲碁は、一度覚えると一生続けられる、一人でも楽しめる、とても素晴らしい趣味です。
 頑張って、全員最低初段になってほしいと思っています。

令和5年度 囲碁部 大会成績.pdf

●○囲碁部○●近畿総文を開催しました

2015年11月22日 17時21分

近畿高総文祭が鳥取県で初開催され,東高の生徒は,選手・役員として大会に参加しました。

↑男子団体の初戦前・・・鳥取男子団体チームの5名。3名が東高生です。

残念ながら3位までに入賞する選手はいませんでしたが,強い選手と対戦したくさん勉強させてもらいました。また,対局後の検討や交流会などで,他県の選手の皆さんと交流を深めました。
役員として,運営もしました。

開会式,閉会式の司会は,中川さん。昨年の中国大会に続いてテキパキと進行


太田くんは,囲碁部門の実行委員長で挨拶をしました。総合開会式も囲碁部門の代表として頑張ってくれました!


隙間時間には・・・スマホじゃなくて・・考査も近いので勉強!
日本史がんばってます。

次は12月19日より中国大会(尾道市)に出場します。