囲碁部

令和6年度部員数 3年1名、2年0名、1年4名     
部のモットー
 技量を鍛え、礼節を身につける。  
クラブから一言
 囲碁は、一度覚えると一生続けられる、一人でも楽しめる、とても素晴らしい趣味です。
 頑張って、全員最低初段になってほしいと思っています。

令和5年度 囲碁部 大会成績.pdf

⚫️⚪️囲碁部⚪️⚫️ 全国高総文祭 in広島 【出場中】

2016年8月2日 10時29分

全国高等学校総合文化祭 囲碁部門に出場しています。


会場前での写真。二日間頑張ります!会場は尾道市です。
インターハイも、同じ運動公園内である様で、高校生でいっぱいです。

開会式での水軍太鼓の披露。水軍が出陣する際に打っていたそうです。
太鼓に聞き入るチーム鳥取(団体)相手は、鹿児島県です。
主将 桑田君、副将 立木君
一部の部員は太鼓には自信がありますが、大迫力で素晴らしい演奏でした。


1回戦目の細川君。 個人戦出場中です。

1日のスタートの朝食。ビュッフェで好きなものをとります。
桑田君はご飯。瀬戸内海を見ながらエネルギー補給

ホテルは海辺で、Wi-Fiなしの環境ですが、
瀬戸内海の干満などの自然を感じています。